映える! ローストビーフ丼♪
カラッと晴れた週明けの糸島。
関東の方は台風直撃ってコトで大変な雨風とか駅は大行列とか・・・ホント天災が恐い今日この頃。明日は我が身かも知れません。防災意識を高く保つことが大切ですね。って、お水と懐中電灯用の電池を備蓄しているに過ぎないボクですが・・・。
週末もハードにコキ使われたカラダを癒やすべく。。。肉。肉食べたい。
そんな気分におあつらえ向きなお店に通りがかって。本日のランチは即決定!
「肉×肉 MAKOTO」さん。ニクニクマコトさんって読むのかな?
福岡前原道路の前原料金所から南風台方面へ下ると「多久」交差点手前にお店の駐車場があります。店舗はその奥の建物。以前はカフェだったけど、『肉』に特化したお店に昨年リニューアルされています。
リニューアル直後に数回訪れているんですけど、いずれも地域の地元衆との集まりで行ったので、レビューは控えていました。独りでも初めて。ランチも初めての訪問。
開店時間の11時30分をちょっと過ぎた頃に着きましたが・・・既に駐車場には数台停まっている。
お肉カフェになってからかなり人気だって聞いていたんですが・・・ホントみたい。
テーブル席がズラッと並んでいるのは以前のお店と同じ。
カウンター席はないけど、おひとり様でも入りやすい雰囲気だと思います。
入口近く2人席のテーブル席に座らせてもらいました。
注文するのは決めていて「ローストビーフ丼(中)」(1,500円)。
みそ汁と選べるドリンク付。ちなみに(小)1,200円、(大)1,800円、(マイト盛)2,300円となってます。せっかくならマイト盛に挑戦してみたいトコロですが・・・日々のランチは1,500円がリミットかなーって思うのと、カロリーを想って(中)にしました。
まずはサラダと「先に持って来て」とお願いしたドリンクが運ばれてきます。
めっちゃ暑い日だったんで冷たいジンジャーエールを選びました。
Tanacafeさんの珈琲も飲みたかった・・・。
サラダもキンキンに冷えてて、フルーティなドレッシング。美味し。
程なく。ローストビーフ丼も到着。
おぉ、キレイに巻かれたローストビーフにたっぷりと白いソース。
頂点には卵黄。めっちゃ映えますねー。
「お好みでこちらをどうぞ。」とステーキのジャポネソースを勧められました。
まずはそのままイタダキマス!
白いソースはマヨベースでちょい酸味のあるシーザードレッシングみたいな感じ。
ウマい・・・。美味しいィ・・・。かなりレアなローストビーフ・・・真っ赤でキレイ。
シッカリとお肉の旨味も味わえます。レアなお肉大好き!(笑)
真空低温調理なんだそうです。
めっちゃ美味しい。
ちょこっと食べて、卵黄をからめて・・・。勧められたジャポネソースをかけて・・・と3パターンで楽しませてもらいました。
最後はソースとか卵とかお肉とかご飯とか全部混ぜマゼになって・・・至福のお味に。
(中)でも十分すぎるボリュームでした。
ゴチソウサマです。
ふぅー。今週もお仕事頑張れそうです!
ナニか・・・自分へのご褒美をあげたくなったら、こちらのマイト盛。食べに来よう。
コチラのお店、ローストビーフだけじゃなく、ハンバーグもステーキもなんでもお肉にこだわってて、美味しいお店です。
ランチも時々は独りで来るのもアリですねー。
またお肉食べたくなったら来よう。
肉×肉MAKOTO
092-329-1185
糸島市多久506-4
Lunch
平日 11:30~15:00(o.s.14:30)
土日祝 11:30~17:00(o.s.17:00)
Dinner
平日 18:00~21:30(o.s.20:30)
金・土・祝前 18:00~22:00(o.s.21:00)※土曜は17:00~
日・祝日 17:00~21:30(o.s.20:30)
http://www.makoto-cafe.com/